大神神社再訪

近くまで伺ったので素通りできないと思い立ち寄りました。
大和國一之宮であり、二十二社の一つでもある大神神社です。
こちらは3回目の参拝となり、奈良県内でも個人的になじみの深い神社なのです。

イメージ 1





参道の雰囲気がまた良いんですよね♪

イメージ 2





夫婦岩の前に設けられている絵馬掛所に
たくさんの絵馬が綺麗に並べられている姿は昨年同様です。

イメージ 3





トオルさんの神宮の記事を見て気になっていたのですが、
こちらもプライバシー保護のシールがあるんだ。。。調べたら去年の写真にもありました。
神様にきちんと見ていただけるのでしょうかね???

イメージ 4





ここの手水舎は趣きがあって好きなんです。
特に檜皮葺がいいですね。(檜皮葺大好き♪)

イメージ 5




風格ある佇まいの拝殿はどっしりと構えていますね。
参拝客が少なかったけど、途切れることはありませんでした。

イメージ 6


時期的に早かったのか、大絵馬は飾られていませんでしたが
今年一年の感謝と無事の帰宅をお願いして参りました。