2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

美作総社宮

美作総社宮 御祭神 大巳貴命 鎮座地 岡山県津山市総社 島根からの帰り道に立ち寄りました。 社記に欽明天皇25年(およそ1400年前)、大巳貴命を 字本館にお祀りしたのが始まりと伝えられているそうです。 階段下から社殿が見えますね。 拝殿はどっしりとした構…

平濱八幡宮

平濱八幡宮 御祭神 応神天皇 仲哀天皇 神功皇后 鎮座地 島根県松江市八幡町 松江I/Cの東側2kmの所に鎮座。 この地は石清水八幡宮の出雲国八ケ所の荘園の一つだったそうです。 車止メと書いてあるのに車が止まっているのが気になります。。。 創建年代は不詳…

玉作湯神社

玉作湯神社 御祭神 櫛明玉神 大名持神 少毘古那神 鎮座地 島根県松江市玉湯町玉造 1月中は全く記事を書けないほどの忙しさでした。 しばらくはこの状態が続きそうですが、 休日には参拝を続けてますので。 ひとまず、昨年の続きからの島根県シリーズです。 …