2013-01-01から1年間の記事一覧

鳥居いろいろ

年末という事でデータの整理をしています。 その中で、色々な鳥居に出迎えられたんだと思って調べてみたんですが、 思った以上に種類がある事に驚いています。。 記憶の整理も兼ねて一部紹介しようと思いますので~。 まずは【両部鳥居】個人的には好きな鳥…

宮原加茂神社

宮原加茂神社 御祭神 別雷命 倉稲魂命 伊弉諾命 伊弉冉命 菅原道真公 鎮座地 埼玉県さいたま市北区宮原町 今年最後の参拝記事となります。 選んだのは、さいたま市に鎮座する宮原加茂神社です~ その昔京都の上賀茂神社を勧請したものと伝えられ、 別雷の神…

神部神社

神部神社 御祭神 神直日神 大直日神 八十枉津日神 表津少童命 中津少童命 底津少童命 表筒男命 中筒男命 底筒男命 鎮座地 山梨県甲州市塩山上萩原 前回の山梨シリーズでアップし忘れてしまいましたので、改めて♪ 鎮座地は国道411号線から南にちょっと入った…

青野原諏訪神社

青野原諏訪神社 御祭神 建御名方神 鎮座地 神奈川県相模原市緑区青野原 国道413号線から少し入った所に鎮座されており、 最近建て替えられたと思われる白木の両部鳥居に出迎えられました。 社号標だと思ったら、『神祇管領免許社』と彫ってある...? さっ…

鳥屋諏訪神社

鳥屋諏訪神社(とやすわじんじゃ) 御祭神 建御名方神 天照皇大神 鎮座地 神奈川県相模原市緑区鳥屋 相模原市緑区にやってきました。 このあたりまで足を伸ばすと相模原市といえど、長閑なものです。 雨が降っていますけど、参拝には問題なさそう~♪ 社殿は拝…

大山阿夫利神社

大山阿夫利神社 御祭神 大山祇大神 鎮座地 神奈川県伊勢原市大山 関東地方は夕方から雪の予報が出ていたのですが 思い切って参拝にやって参りました。 天気さえ悪くなければ歩いても良かったんですが、 雨も降ってるし。。。 人生初のケーブルカーで登ってい…

大井俣窪八幡神社再訪

大井俣窪八幡神社(おおいまたくぼはちまんじんじゃ)は 通称、窪八幡神社と呼ばれ、武田氏をはじめとする 甲斐源氏の崇敬を集めた山梨県屈指の古社なんです~。 わが国最古と呼ばれる木造の両部鳥居は道路工事の為に 通行不可となっていたので、迂回して神門…

七日子神社

七日子神社 御祭神 木花咲耶姫命 彦火火出見命 豊玉媛命 鎮座地 山梨県山梨市七日市場 変わった名前の神社を見つけたので立ち寄ってみました。 (偶然通りかかったんです。。。) 由緒によれば【七日子】とは 御祭神の木花開耶姫命 大山祇命 彦火火出見尊だそ…

下粟生野山王神社

下粟生野山王神社(しもあおのごんげんじんじゃ) 御祭神 大己貴命 素盞嗚尊 鎮座地 山梨県甲州市塩山下粟生野 甲州市にやってきました。 周辺はブドウ畑とか、桃畑が広がっていて、 のどかな風景の中に鎮座されていたのが印象的でした。 社頭には鳥居もなくて…

初鹿野三嶋神社

初鹿野三嶋神社 御祭神 神大山祗命 鎮座地 山梨県甲州市大和初鹿野 先週参拝した諏訪神社から500mくらい北に鎮座されております。 錺さん同様に非常に分かりづらい場所で迷いました。。。(笑) なお、車で行けない事もないですが、道が狭いので注意が必要です…

下和田春日神社

下和田諏訪神社 御祭神 天児屋根命 姫大神 武甕槌命 経津主命 鎮座地 山梨県大月市七保町下和田 2週連続の山梨県訪問。 こちらの神社も錺さんのところで拝見した神社なんです~。 通りに面して立つ両部鳥居が目に入りますので すぐに見つけることができまし…

北口本宮浅間神社再訪

山梨県で人気の高い神社の一つだと思われる『北口本宮浅間神社』。 大和武尊東征の折、「大鳥居を建て冨士の神山は北方より登拝せよ」と勅され、 祠をたてたことに始まるそうです。 車で社殿付近まで行く事が出来ますが、 参道を最初から歩くことをお薦めし…

生出神社再訪

5年ぶりの再訪となる『生出神社』です。 ちなみに『おいでじんじゃ』と読みます~ 両部鳥居は大きいと迫力ありますよ。 どっしりと大きい岩をくり貫いた手水鉢に 懐かしさを感じました。 本殿は入母屋造に軒唐破風を備えた一間社です。 拝殿はあれ?って思う…

大宰府天神社

大宰府天神社 御祭神 菅原道真公 鎮座地 山梨県都留市境 こちらの神社も錺さんの所で紹介されていた神社♪ こうしてみると鳥居って通せんぼしてるみたいだね~。(笑) 階段は思った以上に急勾配。 手摺が無かったら登るの怖いですよね。。。 小高い山の上に鎮…

金井加里神社

金井加里神社(かないかりじんじゃ) 御祭神 大己貴命 少彦名命 鎮座地 山梨県甲州市塩山下小田原 青梅街道から北に500mくらい北に入った所に鎮座されてます。 山間部で分り難かったので、下にある福蔵院というお寺の駐車場に 車を停めさせてもらい歩いて行き…

初鹿野諏訪神社

初鹿野諏訪神社 御祭神 建御名方命 鎮座地 山梨県甲州市大和初鹿野 甲斐大和駅の西側に鎮座されている初鹿野諏訪神社にやってきました。 建御名方命がこの地を訪れた時に従者が足を挫いて逗留をやむなくしてた折に 忽然と温泉が湧き出し、従者が浸かったら足…

真木諏訪神社

真木諏訪神社 御祭神 建御名方命 鎮座地 山梨県大月市大月町真木 錺さんのブログで紹介されていたので、 5年ぶりに山梨県に訪れてみました。 12月上旬とはいえ、朝の冷え込みは厳しくて0度。。。 国道20号線沿いの高台に鎮座されておりました。 朝日に照らさ…

八王子神社

八王子神社 御祭神 市杵島比売命(いちきしまひめのみこと) 多紀理比売命(たきりひめのみこと) 多岐津比売命(たぎつひめのみこと) 天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと) 天之菩卑能命(あめのほひのみこと) 天津日子根命(あまつひこねのみこと) 熊野久須毘命(…

箱根神社

年に何度か訪れる箱根神社ですが、 今年最後の参拝になると思うのでアップしてみます。 写真は芦ノ湖畔の平和の鳥居 社殿にまっすぐ伸びる参道はここから始まります。 巨木に見守られるような参道♪ 境内ではこの辺りが一番良い感じ。。。 無事に今年最後の参…

大豊神社

大豊神社(おおとよじんじゃ) 御祭神 少彦名命 応神天皇 菅原道真公 鎮座地 京都市左京区鹿ヶ谷宮ノ前町 以前、鳥居の前まで車で来たのですが、中に入っていいのか分らず、 参拝を断念した経緯のある神社。 今回はちょっと離れたコインパーキングに駐車し、徒…

下鴨さん

続いて京都の下鴨神社にやってきました。 個人的に京都一のお気に入り神社なので外せませんのでね♪ それにしても、同じ日の午前中に伊勢神宮、午後から下鴨神社に 参拝したことある人っているのかな~。。。? さすがにこの神社の記事を書くのも4回目なんで…

皇大神宮別宮 月讀宮 再訪

予告どおりですが、もう一つの『つきよみのみや』です。 前回は国道側の参道から入ったので、 今回は五十鈴川駅側の参道から入ってみることに。 参考までに前回の記事はこちらから 緩やかに曲がりくねった参道をしばし歩いて行きます。 すると、手水舎に突き…

豊受大神宮別宮 月夜見宮 再訪

別宮にも御挨拶のため『月夜見宮』へやってきました。 御祭神の『つきよみのみこと』は古事記では【月読尊】、 日本書紀では【月夜見尊】と記されているらしいです。 一般的には農耕神として祀られ神仏習合時、月山での本地仏には 【阿弥陀如来】が当てられ…

伊勢神宮(内宮)参拝

外宮から内宮を目指し、車を走らせると、 8時前だというのに『内宮駐車場満車』の表示が目に入ります。 外宮の時点で覚悟はしておりましたが、手前にある市営浦田駐車場に車を停め、 おはらい町を歩いていく事にしました。 おはらい町をじっくり歩くのは初め…

伊勢神宮(外宮)参拝

ついにこの日がやってきました♪ 20年に一度の式年遷宮を終えた伊勢神宮に今年中に行きたかった。 松阪市内のホテルから車で向かう途中で 真っ赤な朝日が正面から昇ってくるのが見え、 テンション上がっちゃいます。 そして7時過ぎに外宮に到着です。 駐車場…

神麻續機殿神社

神麻續機殿神社(かんおみはたどのじんじゃ) 御祭神 神麻続機殿鎮守御前神(かんおみはたどののまもりのみまえのかみ) 鎮座地 三重県松阪市井口中町 松坂市郊外に鎮座するもう一つの機殿神社です。 神服織機殿神社とロケーションも社殿も瓜二つなので なるべく…

神服織機殿神社

神服織機殿神社(かんはとりはたどのじんじゃ) 御祭神 神服織機殿鎮守神(かんはとりはたどののまもりのかみ) 鎮座地 三重県松阪市大垣内町 松阪市郊外の長閑な田園の中に鎮座されていました。 皇大神宮に奉納する神御衣(かんみそ)を織る機殿の守護神を 祀って…

北畠神社

北畠神社(きたばたけじんじゃ) 御祭神 北畠顕能公(きたばたけあきよしこう) 鎮座地 三重県津市美杉町上多気 同じ津市内の『結城神社』から、山側に向かって走り、ようやく到着♪ (ナビがかなり迂回して誘導してたのは気のせいか。。。) 結城神社と同じ建武…

結城神社

結城神社(ゆうきじんじゃ) 御祭神 結城宗広 鎮座地 三重県津市藤方 こちらは白河結城氏の結城宗広を祀る建武中興十五社の一社 三重県を訪れた明治天皇が、200円を祭祀料として寄付し、 社殿改築、昇格の議論がおこり、 1882年(明治15年)に別格官幣社に列せ…

都波岐奈加等神社

都波岐奈加等神社(つばきなかとじんじゃ) 御祭神 都波岐神社 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) 奈加等神社 天椹野命(あまのくののみこと) 中筒之男命(なかつつおのみこと) 鎮座地 三重県鈴鹿市一ノ宮町 もう一つの伊勢國一之宮の都波岐奈加等神社です。 雄…