六甲八幡神社

六甲八幡神社(ろっこうやはたじんじゃ)

御祭神
八幡大神
天照大神
春日大神


鎮座地
兵庫県神戸市灘区八幡町


先日記事にした『弓弦羽神社』からは阪急電車で1駅の『六甲八幡神社』です。
駅前に鎮座されているので分かり易く、社叢も広くて良い感じ。

平安時代後期、平清盛が福原遷都の時、京都石清水八幡宮を勧請して
成瀬という旧地名を八幡(やはた)に改めたのが起源と言われてるようです。

イメージ 1





綺麗に整えられた参道は散歩されてる方が多く、
すれ違いざまに挨拶してくれたお母さん方の声が気持ちよく響いていました。

イメージ 2





そしてこちらの手水口の立派なこと!
後側から見ても、きちんと造ってあって見事でした♪

イメージ 3





拝殿は瓦葺なんで、お寺の様な雰囲気が出ちゃってますけど、
どっしりとした存在感はさすがと云うべきか。

イメージ 6





八幡様なんですが、本殿は春日造。。。
御祭神に『春日大神』さまがいらっしゃいましたから、問題なさそうです。

イメージ 4





現在の社殿は天明6年(1786年)に領主の石河氏が春日大社の旧社殿を移築したもの。
だから春日造だったのですね~。
春日造=朱色のイメージばっかりなので、地味な風合いが良いものですね。

イメージ 5



本殿は築地塀と透塀に囲まれておりましたが、扉が開いてたので中に入らせていただきました。
もしかしたら、運が良かったのかも?シンプルな造りでしたが、近くで鑑賞できた事に感謝!

次の神社は...ここから一駅だ。