三宮神社

三宮神社

御祭神
湍津姫命

鎮座地
神戸市中央区三宮町

神戸市の中心地【三宮】にやってきました。
一般に「三宮」といえば、律令制時代の国における3番目の格式を持つ神社の事を指しますが、
こちらの三宮神社は、生田神社に所縁のある神々を祀る「生田八裔神社」のうちの3番目の神社
という位置付けで、そう呼ばれるようです。
「三宮」の地名の由来となった神社としても有名です。

イメージ 1





境内も狭いので、手水舎もコンパクトな物でした。

イメージ 2





手水をしてる姿が通りから見えないようにするためでしょうか?
ステンドグラスが設置されていて、おしゃれでした♪

イメージ 3





拝殿はどっしりとした構え。
屋根は正面に軒唐破風、左右に千鳥破風を施した変わった形だったのが印象的。

イメージ 4





拝殿内部には天窓から光を取り込んでいて斬新な雰囲気がします。

イメージ 5





天井を見渡すとアンティークな照明もあったりして
社殿全体におしゃれな神戸が凝縮されているといった独特の感覚がしました。

イメージ 6





本殿は一度、表通りに出ないと見えませんが、覆屋にて保護されておりました。
境内は意図的に樹木が植えられていて神社としての景観を保っている様子。

イメージ 7


さて、次は前回参拝するのを忘れてしまった生田神社へ向かいます~♪