高屋神社本宮

高屋神社本宮

御祭神
邇々杵命
保食神
咲夜比女命

鎮座地
香川県観音寺市高屋町稲積山


続いては香川県のこちらの神社。
讃岐に二十四ある延喜式内社の一つだそうで、
玉垣も二重になってるし、格式高そうな感じです。

イメージ 1





狛犬の台がとてつもなく高い気がします。

イメージ 4





夜明け直前だったので、肌寒い中での参拝でしたけど、
朝一は気持ちが良いものです。

イメージ 2





立派な扁額ですね。

イメージ 3





本殿は入母屋造のようです。
社殿としては権現造になっておりました。

イメージ 5





こちらは標高407メートルの稲積山の頂上に鎮座されておりますので、
階段を振り返れば御覧の通り。

イメージ 6





インスタグラムで注目されていた『天空の鳥居』です。
ちょっと天気が冴えなかったのですが、せっかく四国に来たので
立ち寄らせていただきました。

イメージ 7



階段を登るプチ登拝で参られる方が多いみたいですが、
私は車で境内付近まで登ってきました。。。
なお、道幅が狭いので、対向車とのすれ違いは譲り合いが必要ですよ。