越前國 氣比神宮

    氣比神宮(けひじんぐう) 越前國一ノ宮
    御祭神 伊奢沙別命(いさざわけのみこと)
       仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
       神功皇后(じんぐうこうごう)
       日本武尊(やまとたけるのみこと)
       譽田別命(ほんだわけのみこと)
       玉妃命(たまひめのみこと)
       武内宿禰命(たけのうちのすくね)
    鎮座地 福井県敦賀市曙町


    だいぶ日が傾いた頃に敦賀に到着して真っ先に参拝に伺いました。
    以前から一度来て見たかった神社の一つでした。
    
    社号標に刻まれた『官幣大社』の文字に感動しつつ
    参道を進んでいきました。
イメージ 1




    春日大社厳島神社の大鳥居に並ぶ
    「日本三大鳥居」の一つとされる大鳥居が出迎えてくれました。
    佐渡國鳥居ヶ原から伐採、奉納された樹で建てられたものだそうで、
    現在は国の重要文化財になっているとの事。
イメージ 2




    スキップしたくなる気持ちを抑えて参道を進んで行くと...。
イメージ 3




    左手に手水舎が見えてきます。
    いつものごとく清めます。
イメージ 4




    ニノ鳥居です。形は入り口の大鳥居と同じ両部鳥居でした。
イメージ 5




    拝殿にはすでに明かりが灯った吊灯篭があります。
    ここまで遅い時間に参拝した経験はありませんが、逆に神秘的な感じが良かったです。 
    創建時は明確にされていないが、延喜式名神大社
    北陸道総鎮守旧官幣大社として崇敬を集めているそうです。
イメージ 6




    拝殿内の様子です。厳かな雰囲気がしますね。
イメージ 7




    本殿
イメージ 8




    参道入り口の様子。交差点に鎮座されているので
    石灯篭の配置がV字のようになっています。
イメージ 9





    最後になってしまいましたが行儀良く座っている狛犬です。
イメージ 10



    一日で三河尾張・越前國の一ノ宮を巡る強行スケジュールにも関わらず
    最後には疲れよりも感動が勝る印象的な参拝になりました。
    
    日が完全に暮れてしまうまでに、もう一社行ってみる事にしました。