白峯神宮

白峯神宮(しらみねじんぐう)

御祭神
崇徳天皇(すとくてんのう)
淳仁天皇(じゅんにんてんのう)

鎮座地
京都府京都市上京区今出川通堀川東入ル飛鳥井町



1868(明治元)年に創建された比較的新しい神社です。
保元の乱により讃岐国香川県)へ配流になった崇徳天皇の慰霊のため、
讃岐の白峯陵より神霊を迎え、
次いで1873(明治6年)に奈良時代に僧道鏡恵美押勝の争いにより、
淡路島に配流された淳仁天皇の神霊を迎えて合祀されたとの事。
社格官幣大社だったそうです。






市街地に鎮座されているのですが大層な構えをされていました。

修学旅行のグループがいくつか参拝していましたが、
最近はタクシーとかで少人数で訪れてくるのですね。

イメージ 1





人が居なくなるまで待ち続けて撮った手水社
ちょっと寂しい雰囲気...。

イメージ 2




舞殿には提灯がたくさん飾られてました。
中にはJリーグのチームの物、高校のサッカー部の物がありましたが、
ここは蹴鞠の奉納が有名で、球技関係者に崇敬されているのだそうです。

イメージ 3





今更気付いてしまいましたが、拝殿の写真撮り忘れてました。
したがってちょっとだけ見えた本殿です。

イメージ 4





木製と思われる狛犬
京都に来てから気づいたのですが、角のある狛犬かなり見かけました。
それとも普段、角に気付いていないだけでしょうか?

イメージ 5





境内から振り返って撮った一枚
一枚目の写真を撮るのに苦労した事がわかっていただけると思います。
かといって拝殿を取り忘れてしまった言い訳ではありません

イメージ 6



境内に車を乗り入れるのも気が引けたので近くのコインパーキングに停めての参拝でした。

道路も混んできてしまいましたが、気を取り直して次の神社を目指して行きました。