座間神社

座間神社

御祭神
日本武尊(やまとたけるのみこと)

鎮座地
神奈川県座間市座間




住宅街にひっそり鎮座されている神社です。
伝説によれば欽明天皇のころに悪疫が流行した際、
飯綱権現を祭ったのが、神社の起こりと伝えられます。
明治2年(1869)、飯綱神社、同9年(1876)には座間神社と改称し村社として
飯綱権現と同じく防火の神でもある日本武尊を祭神とたのだそうです。

イメージ 1





参道は見てのとおり急な階段でした。

イメージ 2





拝殿に到着です。
境内は綺麗にされており、とても気持ちよかったのが印象的。

イメージ 3




久しぶりに見ました~。
向拝には龍が構えてましたよ。

イメージ 4





本殿は拝殿と一体型の権現造り風です。
正確に権現造りではないのですが、関東では一般的な社殿。

イメージ 5





境内にある御神木は樹齢300年を越える椎の木。
樹勢はまだまだ衰えていませんでした。

イメージ 6



境内の雰囲気は良いのだけど、
すぐ後ろの米軍座間キャンプ野球場から聞こえてくる歓声が耳につきました。
神社の裏に造らないでもらいたいものですね。