佐嘉神社

佐嘉神社(さがじんじゃ)

御祭神
佐賀藩10代藩主 鍋島直正公(なべしまなおまさこう)
佐賀藩11代藩主 鍋島直大公(なべしまなおひろこう)

鎮座地
佐賀県佐賀市松原


佐賀藩10代藩主鍋島直正と11代藩主鍋島直大を祀る神社。
創建は昭和4年という比較的新しい神社なのです。

イメージ 1





神門をくぐって行きます。

イメージ 2





別格官幣社というだけあって整った境内。
ただ、右後のマンションが視界に入るのが残念でした。

イメージ 3




境内には幾つかの神社が祀られており、その中で大きな社殿だった松原神社。
安永元年(1772年)、鍋島家の始祖・鍋島直茂公を祀る神社として創建され、
もともとはこちらの境内に佐嘉神社が建立されたのだそうだ。

イメージ 4





松原神社は別の神社として運営されていたが、昭和36年佐嘉神社と運営を一本化したそうです。

こちらには珍しい物が納められていましたが、その一つの白磁の灯篭はとても高そうです。

イメージ 5





そして白磁の鳥居。
これは肥前の陶工が直茂を「御神祖」として崇敬寄進したものだそうです。

イメージ 6





所々、補修がされていましたが、このような鳥居が奉納されていて貴重な存在だと思いました。
今後も大切に管理されていかれますように♪

この後は近くに鎮座する神社を巡ってみようと思います。