九手神社

九手神社(くてじんじゃ)

御祭神
大山咋命

鎮座地
京都府船井郡京丹波町豊田九手




国道9号線を京都方面に車を走らせていたところ
道路沿いに見つけた神社があったので参拝してみました。

参道入り口の雰囲気は良いです。
境内の掲示板によれば、長元二年(1029年)に山城国松尾大社より勧請されたのが始まりだそうです。

イメージ 1





境内には巨木が多く、鬱蒼とした雰囲気が感じられました。

イメージ 2





割拝殿風?というか吹き放ちの拝殿。
通り抜ける事ができる拝殿は多くはありませんので珍しいスタイルだと思いました。

イメージ 3





本殿は桧皮葺の三間社流造り。
風格ある佇まいだと思ったら、重要文化財になっているそうです。
派手さは無く、質素な造り。前室を持たない造りは滋賀県に見られる流造とは一線を画すものだと思います。

イメージ 4



なんとなく立ち寄った神社でしたが、
重要文化財の本殿を堪能することが出来て得した感じがしました。
いつもだったら通り過ぎてしまうかもしれません。。。