貫前神社再訪

5年ぶりの参拝となる上野國一之宮貫前神社です。
もう少し早く訪れたかったのですけど、再訪できてよかったです。


一の鳥居の下から参拝です。
ここでは写真のみで、この後、階段左に平行して走る急な坂道を車で上ったのでした。。。

イメージ 1





ついに総門前にやってきましたよ。
ご存じの方も居ると思いますが、ここから先は普通の神社とは違う光景が見られるのです。

イメージ 2





長い石段を下って社殿に向かう、いわゆる【下り宮】と呼ばれるスタイルですね~。

イメージ 9





下る途中で末社の月読神社へもご挨拶させていただきました。
当然、末社の方が上に祀られているというのも他の神社では類を見ないでしょうね。

イメージ 10





社殿は江戸時代に第3代将軍徳川家光・第5代綱吉により整えられ、
本殿、拝殿、楼門は重要文化財に指定されています。

イメージ 11





拝殿と本殿は平成の修復中。
ほぼ完成に近いところまでいってる様子。これはうれしい出来事でした!

イメージ 12





比較用に5年前の写真も載せておきます。
いかに傷んでいたのか一目で分りますね。

イメージ 13





さて、しばらくすると女性が一人やってきて修復作業をはじめました。

イメージ 14





しばらく見てたのですが地味な作業を繰り返していましたね。
そのおかげで綺麗になっていくのですけど。

イメージ 15





彫刻よりも絵が描かれている方が多いです。

イメージ 3





屋根の桧皮葺も色鮮やかで新しいし、綺麗になってる。
修復工事は6月いっぱいで終える予定だそうです。

イメージ 4





本殿は近づけなかったので望遠の限界でがんばってみました。

イメージ 5





楼門、拝殿、本殿が近接して並んでいるのも特徴的ですね。

イメージ 6





行きは楽な階段も帰りはちょっとキツイかな?
ここの良いところは参道の中央に手すりを設けていないところ。参道が広いからこそ出来るのでしょうけど。。。

イメージ 7





参拝を終えて大満足!来てよかった。

イメージ 8



まだまだ時間に余裕があるので、もう少しがんばってみる事にしました♪