真木諏訪神社

真木諏訪神社

御祭神
建御名方命

鎮座地
山梨県大月市大月町真木


錺さんのブログで紹介されていたので、
5年ぶりに山梨県に訪れてみました。
12月上旬とはいえ、朝の冷え込みは厳しくて0度。。。

国道20号線沿いの高台に鎮座されておりました。

イメージ 1





朝日に照らされてる拝殿は瓦葺のどっしりとした構え。
後ろに見える切妻の建物は本殿覆屋です。

イメージ 2





覆屋は鉄骨むき出しの開放的な感じ。。。
彫刻を鑑賞するのには差し支えないです。

イメージ 3





日の当たってる面からいきますと、七福神でしょうね。
神社には珍しいかな~

イメージ 4





背面は虎渓三笑
廬山に隠棲して二度と虎渓の石橋を越えまいと誓った慧遠(えおん)法師が
訪ねてきた陶淵明(とうえんめい)・陸修静(りくしゅうせい)を送って行きながら
話に夢中になって不覚にも石橋を渡ってしまい、
三人で大笑いして別れたというお話。

イメージ 5





最後は割りとよく見る甕割りでした。

イメージ 6





脇障子は 陳楠(ちんなん)仙人
干ばつで困っている時に、鉄鉢か龍を出して雨を降らせたそうです。
出てきた龍が柱に絡んでるように彫られているのが特徴的でした。

イメージ 7





反対側も何か出す系の仙人だろうな~♪
期待通り!「瓢箪から駒」でお馴染みの張果老(ちょうかろう)

イメージ 8





海老虹梁も龍になってるし、木鼻は植物系の物もあったり
見ごたえ十分でした。

イメージ 9





もっと見ていたかったんですけど、寒さでギブアップ~♪

イメージ 10



次は甲州市の初鹿野諏訪神社へと向かいました。