鳥屋諏訪神社

鳥屋諏訪神社(とやすわじんじゃ)


御祭神

建御名方神
天照皇大神


鎮座地

神奈川県相模原市緑区鳥屋


相模原市緑区にやってきました。
このあたりまで足を伸ばすと相模原市といえど、長閑なものです。
雨が降っていますけど、参拝には問題なさそう~♪

イメージ 1





社殿は拝殿と覆屋が合体したような感じに見えます。
境内も開放的ですね。

イメージ 2





事前に情報を仕入れていたので、本殿彫刻が凄いというのは知ってました。
社殿前にこういう案内があるということは見るのが困難なのか???
八月の祭礼に本殿御開帳って書いてあったよ。。。

イメージ 3





格子の隙間から撮ってみました。
なかなかフォーカスが合わなかったけど、
まともに写った一枚です。
向拝柱に巻きつく竜が左右共に登り龍って珍しいね。

イメージ 4


ちょっと見れただけでも良かったかな?
本殿の形式はどちらかといえば山梨県のそれに近い感じがしました。

今度は御開帳の時に伺えればいいな~