築土神社

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

築土神社(つくどじんじゃ)
御祭神 天津彦火邇々杵尊(あまつひこほのににぎのみこと)
相殿 平将門公 菅原道真

鎮座地 東京都千代田区九段北

天慶3年(940年)江戸の津久戸村(現・千代田区大手町付近)に平将門の首を祀り、
津久戸大明神として崇められたそうです。
戦災で焼失するまで、将門の首を納めたという桶が社宝として伝わっていたとの事。
その後、牛込(現・新宿区)等への移転を経て、現在は千代田区九段北一丁目に鎮座してます。

明治時代までは平将門主祭神として祀っていましたが、
相殿に格下げされて現在に至ってるそうです。

参道がビルの下を通っているのでトンネルのようです。
その先にある境内は広いとはいえませんが、
鉄筋コンクリートの大きな社殿が幅一杯に建てられていて圧巻です。

参道の狛犬は小さいながらも、千代田区内最古のものだそうです。