春日大社

     春日大社
     御祭神 武甕槌命(たけみかづちのみこと)
         経津主命(ふつぬしのみこと)
         天児屋根命(あめのこやねのみこと)
         比売神(ひめがみ)
     鎮座地 奈良県奈良市春日野町



     週末の高速割引を活用して
     ついに古の都奈良にやって来ました♪


     日の出とともに参拝を開始しましたが、あいにくの雨。
     午後からは晴れの予報にかなりの期待をよせての参拝です。
イメージ 1





     参道はとても長くて先が全く見えませんでした。
     誰もいない参道は気持ちよく歩けました。
イメージ 2





     参道で気になった杉の木です。
     根張りが参道を避けていますね。
イメージ 3





     参道には石灯篭が沢山奉納されているのですが、
     このように一対で並んで建てられている物が目立ちます。
イメージ 4





     ついに二ノ鳥居までやってきました。
     いまだに雨は止む気配は無し。
イメージ 5





     伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)です。
     鹿の咥えてる筒から水が出ているのですが、鹿の首が太すぎる...。
イメージ 6





     春日大社にいくつかある門の中で最大の南門
     この門から入るのが一般的なようです。
イメージ 7





     南門をくぐると幣殿・舞殿(へいでん・ぶでん)と呼ばれる建物があります。
     よく拝殿と間違って呼ばれるのだそうですが、
     東側2間を幣殿、西側3間を舞殿というのだそです。
     私はここで参拝しました。
イメージ 8





     幣殿・舞殿の奥にある中門・御廊(ちゅうもん・おろう)と呼ばれる建物
     こちらの奥に本殿が鎮座されています。
     特別参拝を申し込むと回廊を通りここで参拝できるのだそうです。
     受付は9:00~だそうで、私が参拝に伺った時間(7:00)には受付がいませんでした。
イメージ 9





     直会殿では巫女さん達が朝拝されていました。
     とても厳かな雰囲気漂う朝の神事でした。
イメージ 10





     朝拝が終わって若宮へ向かう巫女さん達を見送り
     次の神社へ向かいました。
イメージ 11





     そうそう、なにか忘れてると思ったら、
     鹿ですね~。朝早かったからあまり見かけなかったのですが、
     売店も閉まっていたので鹿せんべいをあげられなくてごめんよ。
イメージ 12





      参拝を終えたあとは雨も小降りになっていて、
      次の神社に着く頃には止みそうな気配がしてました。