橿原神宮

橿原神宮(かしはらじんぐう)
御祭神 奈良県橿原市久米町
鎮座地 神武天皇


初代天皇といわれる神武天皇を祀っています。
神宮壮健の請願が民間有志から起こり、明治天皇が元京都御所賢所と神嘉殿を本殿と拝殿として移築され、
明治23年に創建された比較的新しい神社です。

ナビでも確認していたので広いなぁ~って感心してたのですが
実際についてみると、本当に広い!

イメージ 1





しばらく参道を進むと二ノ鳥居があります。
こちらも一ノ鳥居同様の木製の明神鳥居です。

イメージ 2




手水社も大きくて立派です。
ここまで見てきて綺麗に整備されてるという印象を強く感じました。

イメージ 3




手水を終えると南神門が目に付きます。
八脚門で屋根は切妻造の桧皮葺が見事!

イメージ 4




南門をくぐるとこんなに広い空間が出現します。
サッカー場位の広さがありそうです。思わずセンタリング上げたくなりなりそう

イメージ 5




そして入母屋造りの外拝殿です。とても大きいですね。
写真に写っている男性も呆然と眺めていました。

イメージ 6




一般的には外拝殿から参拝をしますが、正面に見えるのが内拝殿です。
本殿は更に奥に鎮座されています。
周囲は廻廊に囲まれた外院斎庭(げいんゆにわ)と呼ばれ、広さはここだけで3200㎡あるのだそうです。

イメージ 7




参拝を済ませて廻廊を眺めていると巫女さんが歩いているのが目に付きました。

イメージ 8




内拝殿で舞をはじめました。時間も17時近かったので
夕拝だったのでしょうか?望遠で撮ってるのでそれなりに見えますが
肉眼ではよく見えませんでした。

イメージ 9




日の出からずっと参拝を続けて気づけば十五社目でした。
一日でこれだけ参拝できたのは初めてでした。
いろいろな出来事があって楽しめた一日だったけど、疲れました。