往馬大社

往馬大社(いこまたいしゃ)

御祭神 
伊古麻都比古神(いこまつひこのかみ)
伊古麻都比賣神(いこまつひめのかみ)
氣長足比賣命(おきながたらしひめのみこと)
足仲津比古命(たらしなかつひこのみこと)
譽田別命(ほんだわけのみこと)
葛城高額姫命(かつらぎたかぬかひめのみこと)
息長宿禰王(おきながすくねおうのみこと)

鎮座地 奈良県生駒市壱分町


奈良シリーズ二日目は天気よくスタートしました。
コインパーキングのチケット紛失事件で予定より一時間遅れての参拝となってます。

ここ往馬大社は創立年代は定かではありませんが、
生駒谷十七郷の氏神としてこの地に鎮座し、祀られてきたようです。



意外と新しい社号標
鎮座地は生駒(いこま)市なんですが、往馬と書いても『いこま』なのですね~。

イメージ 1





年季を感じる石の鳥居です。
注連縄はほつれ防止なのかネットでカバーされていました。

イメージ 3




境内には正面と左右に高座と呼ばれる建物がありました。
神仏習合の名残りのようで、現在は祭礼で使われているとか。

イメージ 4




手水社

イメージ 5





やや急な階段

イメージ 6




更に階段を上っていくと拝殿が見えてきました。
写真の男性はかなり長い時間参拝されていましたので撮っちゃいました。

イメージ 7




拝殿越しに見える本殿の一部。
ここから見ると一棟しか見えません。

イメージ 8




脇から見ると全部で七棟の本殿が...見えませんね。

イメージ 9




気を取り直して逆サイドから。
やっぱり全部は見えませんでした。


イメージ 10




トオルさんの真似して下からでもダメみたいです。

イメージ 2


午前中の早い時間だというのに参拝者が入れ替わりで来ていて
信仰の篤さが伺える神社でした。


なお、コインパーキングのチケットはカバンの中から出てきました。