広瀬大社

広瀬大社
御祭神 若宇加能売命(わかうかのめのみこと)
鎮座地  奈良県北葛城郡河合町大字川合


廣瀬神社は、佐保川・初瀬川・飛鳥川曽我川・葛城川・高田川等、
大和盆地を流れる全ての河川が一点に合流する地に祀られていることから、
御主神は水の守り神で、風を司る龍田風神(龍田大社)と深いご縁があるようです。


どうしても場所が分からなくて車を停めて歩いて探し出しました。
川沿いに歩いて行くと橋を発見。これで間違いないはず♪橋を渡ったら参道の途中に出てしまったので、
改めて参道入り口まで歩き直しました。

イメージ 1





参道の入り口は写真を撮ってる位置よりもかなり後方だと思いますが
とりあえずこの位置から。

イメージ 2





途中にも手水鉢が設けられています。

イメージ 3





社殿が見えてきました。
龍田大社と同じく両部鳥居です。

イメージ 4



手水社
棟の部分だけ瓦の変わった雰囲気の屋根が特徴的でした。

イメージ 5





静寂の中にどっしりとした構えの風格を感じた拝殿

イメージ 6




本殿は春日造りのようです。

イメージ 7




おまけ
神社近くの川にいた亀の群れ
これはほんの一部でもっとたくさん生息していました♪

イメージ 8



延喜式神名帳では名神大社に列し、月次・新嘗の幣帛を受けると記載されて、
後の二十二社の一つともなった由緒ある神社でした。



こうして私の奈良県神社巡りは終了となり、
帰宅することにしました。