伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

御祭神
宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)

鎮座地
京都市伏見区深草藪之内町


全国に四万社とも言われている稲荷神社の総本宮であり、
二十二社の上七社の一社で、旧社格官幣大社です。

一の鳥居は車で通行できますが、右側通行となってます。
タクシーが左側からちょうど出てきて、焦ってしまいました...。

イメージ 1





鳥居が傾いているわけではありません。
奥に見える楼門は修復中の様子。
足場の規模からかなりの大きさである事が伺えました。

イメージ 2





手水舎も大きかったです。

イメージ 3





拝殿はというと異常に大きな唐破風に目が釘付けでした。

イメージ 4




忘れてはいけないのが狐です。こちらの狐は稲を咥えてました。
稲荷という名は『稲が成る』が変化して『いなり』になったのだとか。

イメージ 5





本殿は迫力ある流れ造りでした。
流れ造りでここまで大きいものは見たことないです♪

イメージ 6





最後はお約束の千本鳥居
(ほんの入り口付近だけです)

イメージ 7




時間の都合で奥社までは行きませんでしたが、
鳥居の多さに感動を覚えました。

数ある京都の神社の中でも初詣客は一番く、人気の高い神社であることが伺えます。