白髭神社

白髭神社

御祭神
猿田彦大神

鎮座地

滋賀県高島市鵜川




社伝によると垂仁天皇の25年、倭姫命により社殿を創建したのに始まるのだそうです。
近江最古の神社として知られ、全国に位置する白鬚神社の本社であります。

国道161号線のすぐ傍に鎮座されていました。

イメージ 1





近畿の厳島と称される所以である
琵琶湖に建つ高さ12m 柱間7.8m の大鳥居

イメージ 2





こちらは手水舎です。
雨が降っていたので屋根が濡れて光っています。

イメージ 3




社殿は豊臣秀吉の遺命によって、その子秀頼が片桐且元を奉行として造営したものです。

イメージ 4




本殿は国の重要文化財に指定。

イメージ 5





明治時代の拝殿再建の際、本殿に接続させたために
権現造りのようになっているのですが、私の中では権現造りに分類しています。

イメージ 6




1190年には源頼朝が鰐口(わにぐち)を奉納、足利将軍もたびたび参拝するなど
戦国武将に広く信仰され、現在は延命長寿、子授け、開運招福の神様として
人々の信仰を集めているそうです。