日向大神宮

日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)

御祭神
外宮 豊受大御神(とようけおおみかみ)
内宮 天照大御神(あまてらすおおみかみ)

鎮座地
京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町


ブログ友達のFummyさんに教えていただいき参拝。
参道は三条通りから繋がっていますが社殿は山の中に鎮座されております。
社伝によると、第23代顕宗天皇の時代、
筑紫日向の高千穂の峯の神蹟より神霊を移して創建されたのだそうです。


イメージ 1




伊勢鳥居が出迎えてくれました。
ここは紅葉の季節だったら絵になる場所だと思います。

イメージ 2





まず初めに神明造りの外宮。
京都市内では神明造りって珍しいですね。

イメージ 3





続いて内宮へと向かいます。
外宮のすぐ奥にに鎮座されているのです。

イメージ 4





元伊勢の一つだったかもしれないとも言われていますが、その真相は定かではないようです。

応仁の乱で社殿等を焼失し、祭祀が一旦途絶えたが、
江戸時代初期に篤志家によって旧社地に再建され、交通祈願の神社として有名になったようです。

イメージ 5





最後は内宮から左に入って行くとある【天岩戸】です。
中に戸隠神社が祀られていますので、合わせて参拝する事を勧めます。

イメージ 6


一人で入るのはちょっと怖かったけど、無事に参拝する事ができました。