櫛田神社

櫛田神社(くしだじんじゃ)

御祭神
大幡主大神
天照皇大神
素盞嗚大神

鎮座地
福岡県福岡市博多区上川端町


住吉神社から歩いてやってきたのは『祇園山笠』で有名な博多の総鎮守の櫛田神社です。
こちらは実を言うと私にとっては再訪となる神社なのでした。

平清盛が博多を日宋貿易の拠点港とした平安末期に御託宣により鎮祭され、
この櫛田神社は伊勢松坂の櫛田神社勧進したものだと考えられているようです。

イメージ 1





ここからの眺めは私にとって懐かしい~♪
この日はどうやら結婚式が行われていたようです。

イメージ 2





邪魔にならないように控えめに振舞い、写真を撮らせていただく事に。
ここで、拝殿の唐破風の左右に設けられてる彫刻に注目です。

イメージ 3





向かって左側は『雷神』でした。暴風雨を起さんと反対側の『風神』を太鼓を敲きながら誘っているみたです。

イメージ 4





さあ、その『風神』はというと、アッカンベーをして遁走しているという、とてもユニークな物でした。

イメージ 5





境内の東隅には「博多のぎなん」と愛称され、親しまれている大銀杏が立っています。
この時期は葉が落ちてしまっておりますが、とても樹勢が旺盛。
祇園山笠のフィナレーを飾る追い山はこの木の下から始まるのです。

イメージ 6





最後はこちらに奉納してある『飾り山笠』。
博多人形師による絢爛豪華な人形が飾られていて見る人の目を楽しませてくれます。
見送り側(山笠の後ろ側)の飾りですが、天の岩戸開きを題材としているようですね。

イメージ 7



市内の繁華街に近いという事もあり、人も多く賑やかな境内。
結婚式も行われておりましたし、御祈祷されてる方も拝殿内に大勢いた事で
賑やかで活気あふれる博多の街を象徴する神社だと思いました。