2012年 長興山の枝垂れ桜

毎年恒例となった花見にやって参りました。
最初は神奈川県小田原市の長興山紹太寺
340年以上前、小田原城主だった稲葉氏が菩提寺の紹太寺を建立したさいに植えたものと伝えられています。

到着したのは午前8:00、見物客はあまり居ませんのでゆっくりと観賞です。
相変わらずうまく撮れてませんけど、
今年も綺麗に咲き誇り、私を快く迎えてくれました。

イメージ 1





ご覧のとおり一本だけしかないんですけど、週末という事もあり、
このあとカメラを持った見物客でごった返しておりました。

イメージ 2





その優美な枝ぶりから江戸時代には「瓔珞桜(ようらくざくら)」とも呼ばれ永く人々に親しまれてきた
樹齢300年オーバーの古木は近年樹勢の衰えが心配されているようです。

イメージ 3





現在、各方面の方々の力により、樹勢を維持する活動が行われているようですので、
なんとか勢いを取り戻して欲しいと願い、来年の再会を約束して参りました。

イメージ 4





続いて小田原城址公園にやってきました。

イメージ 5





普段、殺風景なお堀も桜が咲いていると絵になりますね♪

イメージ 6





天守閣と桜を一緒に撮ってみたのですが、訳が分からない一枚になってしまいました。。。
そして入場料500円の天守閣は長蛇の列でしたので、今回はパスしました。

イメージ 7





ちょうど満開でいいタイミングで見に来ることが出来て本当に良かった!

イメージ 8





まだ開花していない地方もあると思いますが、
一足先に桜を満喫です~。

イメージ 9


以上で毎年恒例の花見の報告でした♪