八津合八幡宮

八津合八幡宮(やつあいはちまんぐう)

御祭神
応神天皇

鎮座地
京都府綾部市八合町西屋



建武二年(1335)に元八幡の地よりここに遷座して再建されたのだそうです。
若狭街道に面して建てられている一ノ鳥居は重厚な姿の両部鳥居。

イメージ 1





二ノ鳥居までも両部鳥居でした。
石段を上がったところでキャッチボールをしていた中学生が
私のために一時中断してくれた事に感謝しつつ、足早に拝殿へと向かうのでした。

イメージ 2




その前に、たくましい狛犬

イメージ 3





拝殿は妻入りの入母屋造で、扇垂木で屋根が支えられています。

イメージ 4





本殿はというと、大型の一間社流造で、
前面に唐破風造の拝所を付設しているのが特徴的でした。
京都では珍しく彫刻が施されている所も見逃せません。

イメージ 5





向拝の彫刻

イメージ 6





木鼻獅子

イメージ 7





脇障子

イメージ 8



御覧のような彫刻を持つ本殿は京都府指定文化財になっているとの事。
また、境内地の景観を保全するため、文化財環境保全地区になっているので、
いつまでも綺麗に維持されていかれますように願うのでした。