伊勢國 椿大神社

椿大神社(つばきおおかみやしろ)


御祭神
猿田彦大神


鎮座地
三重県鈴鹿市山本町



続いてやってきたのは全国に2500社ある猿田彦大神を祀る神社の
総本宮ともいわれる椿大神社です。
神宮近くに鎮座する『猿田彦神社』とはまた違った雰囲気でした。

イメージ 1





手水舎前に大きな御神木が聳え立っていたのが印象的。
手水口の蛙は御祭神・猿田彦大神の使いなんだとか。

イメージ 2





この鳥居から先は高い木々に囲まれた深い社叢。

イメージ 3





連休という事で七五三が多かったですね。
こういう大きな神社で七五三を祝ってもらえるなんて羨ましいな。

イメージ 4




参道途中で御祭神の石像を見つけました。
日本神話に登場する導きの神様で、
鼻が異様に長くて天狗のような姿をされているのが特徴です。

イメージ 9





そして更に歩いていきます♪

イメージ 5





目の前に現われたのはどっしりとした神明造の社殿。
緩やかな石段の上に鎮座されている姿がなんとも力強い感じでしたが、
なんとなく雨の似合いそうな雰囲気が感じられるのは私だけでしょうか。

イメージ 6





こちらは別宮の椿岸神社。
御祭神はあの天岩戸で活躍された天之鈿女命。
本宮の妻神さまですね。

イメージ 7





結び・夫婦円満にご利益があるそうで、
昨今パワースポットとして若い女性を中心に参拝者が多いようです。

イメージ 8



垂仁天皇27年、倭姫命に神託が下り、
社殿が造営されたのが始まりだと伝えられる由緒ある古社。
今回参拝できて良かったと思いました。