備中総社宮

備中総社宮


御祭神
大名持命(おおなもちのみこと)
須世理姫命(すせりひめのみこと)
備中国内三百二十四社の神々


鎮座地
岡山県総社市総社




岡山県に足を踏み入れました~♪
新倉敷』から山陽本線で『倉敷』へ、そこから伯備線で『総社』まできました。
最寄り駅は吉備線でひと駅先の『東総社』ですが、電車の時間が合わなくて
2km弱の道のりを歩くことに。。。(笑)

さて、総社への参拝は久しぶり、というか今まで三社しか参拝してなかった。
全国的に総社が廃れていった経緯があるのですが、
こちらは現在でもその姿を維持する全国的にも珍しいもので、
現在、祀られている祭神の数や社殿規模などでは全国の総社で最大だそうです。

イメージ 1





標柱はここにもありました。

イメージ 2





太鼓橋(足元にちょっと写ってる)を渡ると回廊があり、その先に拝殿が見えます。
表参道から入ってきたつもりですが、気になる物が。

イメージ 3





左右に続く回廊があるのですが、特に左手に続く回廊は長いです。
どうやら南側参道のようですが、こちらの方がはるかに参道が長いし、
随神門もあって、表参道っぽく感じましたよ。

イメージ 4





南側参道入り口から拝殿方向を見た感じ。
こういうところは歩いたことないし、一人だと緊張しました。

イメージ 5





気を取り直して拝殿にて参拝を済ませます。
拝殿前は屋根が四方に伸びてるので雨に濡れる心配がない構造。

イメージ 6





本殿は大型の五間社で、総社の風格が感じられました。


イメージ 7





境内社も多くて、特に注目だった切妻造の七間社です。
一つ一つの社だと小さくなりがちですけど、寄宮として繋げると大きいですね。

イメージ 8





末社ごとに標柱が建てられていたのも興味深かったです。

イメージ 9





写真を撮っていると、目の前を女子高生が駆け抜けていきました。
どうやら抜け道になってるみたいなんですね。

参拝を終えて女子高生の走り抜けていった方向へ行くと。。。
なるほど、橋が掛けられてる。

イメージ 10



境内から繋がる公園を抜け、国道180号線を超えれば駅はすぐそこでした。

なんだか得した気分で駅へ向かうと、1時間に1本の電車に乗り遅れ、
女子高生が走ってた理由に気付いた自分。。。

せっかくだからタクシーで次の神社へ向かうのでした(笑)