備前総社宮

備前総社宮

御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
須勢理毘売命(すせりびめ)
神祇官八神(じんぎかんはっしん)
備前国内128社の御祭神


鎮座地
岡山県岡山市祇園


岡山県の神社巡りも終盤に近づいてます。
備前國128社の御祭神を祀る総社宮へとやってきました。

成立の時期は定かではないが、およそ平安時代と推定され、
律令制崩壊後は、氏神として地域の信仰を集め、
中世の神仏習合期、岡山藩による神社整理を経て、
現在に至っているそうです。

イメージ 1





鳥居扁額に『總社』の文字が刻まれていました。

イメージ 2





備前焼狛犬が続いていたので、石の狛犬が新鮮でした。

イメージ 3





コンパクトな手水舎

イメージ 7





随神門まで来ると賽銭箱が設置されており、
その先の拝殿は再建中との事でした。。。

イメージ 4





なんと、平成四年二月に放火によって
本殿と拝殿が焼失してしまったのだそうです。
そして二十年以上経ってようやく再建までたどり着いたようです。

イメージ 5





本殿は一足先に再建されており、すでに神様もいらっしゃる様子。
平安時代後期の建築様式を再現したといわれる本殿は
宮司様をはじめ、氏子の方々の願いのこもったものだと思います。

イメージ 6


拝殿が完成するのはもう少し先になると思いますが、
総社宮にふさわしい姿で再建されるのが待ち遠しいです。