大前神社

大前神社

御祭神
宇迦之御魂命

鎮座地
新潟県南魚沼市大崎



穴地十二大明神から南西に1.2Km
国道291号線沿いに鎮座されていました。

駐車場に車を停めて目に付いた看板にビビる。
野生のシカ・イノシシには遭遇したことは何度もあるんですが、
クマはちょっと引くね。。。

イメージ 1





杉の巨木が聳える参道もクマがいると思うと、いつもと違う風景だな(笑)

イメージ 2





階段下の手水口の龍からは勢い良く水が流れていました。
聞くところによると、地元では有名な清水らしく、
水を汲み来る方が少なくないそうです。
ちょうど、一台の車が水を汲みに着たので心強かった♪

イメージ 3





所変わればという言葉があるが、変わった耳の狛犬に出迎えられました。

イメージ 4




享保6年(1721年)、京都の伏見稲荷御神体が授けられ、
この地に社殿が建てられたのが始まりだそうです。

ぱっと見ると普通の拝殿なんだけど、入母屋造の妻入。
京都あたりの吹き放ちタイプの拝殿だったら分かるんだけど、
ほとんど記憶に無いわ。。。

イメージ 5





予想通り奥行きは長いですね。

イメージ 6





本殿は一間社切妻造の平入。
一間の庇があるので、微妙に流造にも見えるのが特徴的。

イメージ 7





社殿全体としては拝殿と本殿が繋がった権現造風。
いつも見慣れてるはずなんだけど、ちょっと違うだけで印象が変わる。
この時点でクマの事なんか忘れちゃってました(笑)

イメージ 8


石川雲蝶を訪ねてやってきた新潟県でしたが、
他にも興味深い部分が出てきて楽しめました♪

参拝が終わった頃には水汲みの方もすでに帰った後でした。