厳島神社再訪

こんなに早く再訪するとは思ってなかったのですが、
厳島神社を素通りできないという事で、博多に行く前に立ち寄りました。

前回が干潮だったので、今回は潮が上げてるほうが良かったのですが、
鳥居の足元露出しちゃってるね。。。(笑)

イメージ 1





小雨が降ったり、止んだりしてコンディションとしては良くなかったのですが、
再訪という事でテンションは上がってきました!

イメージ 2





潮が引いてるからこそ見える風景もあり、
どちらかと言えばお得なのは干潮なのかもしれませんね。

イメージ 3





結婚式が執り行われていて中は混んでいました。
日本三景の一つで行うのですから、出席された方も記憶に残るでしょうね。

イメージ 4





通ることは出来ないけど、反橋もあります。

イメージ 5





摂社の大国神社から伸びる長橋。
こちらも通行は出来ないようになってます。

イメージ 6





回廊の全長はおよそ300m(275mだったかな?)なので、
周辺の景色を楽しみながら歩くのも良いでしょう。

イメージ 7





結局鳥居まで来てしまいました。
宮島のシンボルは圧倒的な存在感ですね。

イメージ 8





扁額アップで。

イメージ 9





水平に撮ったつもりだったんだけど、相当傾いてしまった。。。

イメージ 10





やはり最後は鹿さんで♪

イメージ 11


次回は満潮で海に浮かぶ社殿を眺めてみたいものです。