東堀正八幡宮

東堀正八幡宮

御祭神
誉田別尊

鎮座地
長野県岡谷市東堀柴宮


諏訪大社下社春宮の南西2Kmのところに鎮座。
市街地なのですが、境内は思った以上に広かったです。

イメージ 1





最初に目に付くのは寄棟造の舞屋
屋根がトタンになってますが、重厚な建築ですね。

イメージ 2





境内社にも御柱が供えられてるのは諏訪地方の特徴です。

イメージ 3





拝殿は諏訪大社のように左右に片拝殿を設けた造り。
手の込んだ立派な社殿でした。

イメージ 4





そして本殿は一間社流造

イメージ 5


今回は諏訪大社に訪れる事ができなかったのですが
いいお宮に出会えてよかったです。